2014年11月10日月曜日

Bravo!イタリア

本日は京子さんのイタリア旅行の感想をお伺いしました!


今回のイタリア旅行は北イタリア(ミラノ)より南イタリア(ナポリ)へと

大周遊10日間の涙あり・笑いあり・感動ありの楽しい旅行でした!

ミラノで最大の目的は皆さんご存知「最後の晩餐」の鑑賞です。

初日の朝一番の予定でしたが、ハプニング発生!!

同伴者の姉がホテルのエレベーターに閉じ込められてしましました・・・

レスキュー隊を呼び、閉じ込められ約一時間後無事に救助されました。

まずは一安心

楽しみにしていた「最後の晩餐」にもギリギリ間に合い、鑑賞できました。

レスキュー隊の皆さんには感謝いたします。

(エレベーターのメンテナンスはちゃんとしてほしいものですね・・・)

その後の日程の中でも色々ありましたが

お天気にも恵まれ、ずっと見たかった「青の洞窟」も達成でき、

とても充実した旅行でした(*^^)v

ではでは今回は南イタリアのナポリ方面の写真を紹介します↓
南イタリア廃墟の街「アテーラ」
サッシ(意味:石や岩)洞窟住居郡で成り立っている
不思議な街
映画のロケ地として登場
パッション・オーメン他

夜の「アテーラ」
昼間とは違う雰囲気で素敵でした。

「アマルフィ」
中世の海岸国の歴史香る美景の港町
とても素敵な眺めで何日もいたい場所

「青の洞窟」
↑の写真の小さな入口から
波のタイミングをはかって洞窟に入る。
内部の海水は光の屈折により
神秘的なブルーに変化する
神秘的なブルーに出会うことができ
とても幸せな気分

とんがり屋根の「アルベロベッロ」
おとぎの国にいるような気分を味わえる
とても不思議な町
次に行くチャンスがあれば
とんがり屋根のお家に泊まってみたい!!
※石積みには歴史的な意味があります
興味がありましたら調べてみてください













































































素敵なイタリアにうっとり☆

那須もいつか訪れてみたいです♪

近々あの部長がブログに久々の登場か!?

ありがとうございました

11/8~9のイベント

スチールの日が無事に終了しました

お天気の悪い中ご来店いただき

ありがとうございました!!







2014年11月5日水曜日

11/4神奈川チェンソーアート大会にいってきました!

                        優勝作品です!!



                       皆様の作品です

                         








                



皆さんすごいですね!自分もセンスがあればやってみたでーす!!




2014年10月30日木曜日

11/8.9はスチールの日!!

「STIHLの日」

ということで11/8、9とイベントを行います!!

この2日間に来店いただいた方だけの特別価格!!

数量限定ですので、お早めに♪



















ちなみに今週の土曜日11/1は大野山乳牛育成牧場にて

第4回神奈川チェーンソーアート競技大会

です。お時間ある方はぜひ遊びに来てください(*^^)v


2014年10月28日火曜日

走りました~

おはようございます。

秋深まる今日この頃。

秋といえば「スポーツの秋」

10/26に 2014あつぎマラソン

に出場してきました。

先日ブログでご紹介しましたオススメアイテム

ダイナミック マグ クールTシャツ

を着て走りました。
オレンジバージョン&黒バージョン























オレンジ着用の相方は20km、私は10km

二人とも自己ベストを更新しての完走でした(*^^)v

私は走るの嫌いでしたが、

人間やればできるもんですね~



2014年10月8日水曜日

チャレンジャー

こんにちは

先日の台風はすごかったですね

皆さんのお住まいのところは大丈夫でしたか?


わが社の回送マンである阿部さんが

本日新たな挑戦をしました。

それは・・・・

チェンソーの刃の制作です!!



















↑誠氏による厳し~い(??)指導の下

見事1本の刃を完成させました!!

終えた後の阿部さんの一言

「細かいいいいいいいいい」

以上  那須より報告でした。



次回かその次回では、京子さんのヨーロッパ旅行の感想を

伺えたらなぁと思っておりますので、

お楽しみに!!







2014年10月2日木曜日

チェンソーアート大会

こんばんわ!!

第4回 神奈川チェンソーアート競技大会


11/1に開催されます!!

大迫力のチェンソーさばき

ぜひ見てみませんか??

案内は下記の通りです↓